• Skip to primary navigation
  • Skip to main content

小資本起業・資金繰りの悩みを無くす経営

副業・兼業から始める本格的経営論

  • ホーム
  • マーケティング
  • 副業
  • ビジネスプラン
  • 資金調達
  • 独立
  • 起業準備
現在の場所:ホーム / 起業準備 / 起業相談は誰にするべきか?先輩起業家に話を聞いてみよう

起業相談は誰にするべきか?先輩起業家に話を聞いてみよう

QiiQ inc. · 11月 1, 2015 ·

20151101
起業をするかどうか悩んでいる方もいると思います。

「人に雇われるのではなく、自分でビジネスを行ってみたい!」という積極的な動機の方もいると思いますし、「就職者先が見つからない…」、「リストラされた…」など、やむなく起業を考えているという方もいるでしょう。

いずれの理由にしても、初めて起業をするときには、わからないことが色々ありますし、とにかく不安で仕方がないという方がほとんどだと思います。

そんな中で誰かに相談したいと思うのは当然のことかもしれません。

では、一体誰に相談したら良いのでしょうか?これは実際に起業したことがある起業家、つまり、現在、自分自身で事業を営んでいる方に聞くべきです。

起業家という点では先輩に当たるわけですから、自分がこれからぶち当たるであろう様々な壁を既に経験しているわけです。

その経験談を聞くだけでも、きっと色々と参考になることがあると思います。

業種とか、規模とか、事業スタイルなどにおいて類似性があれば、より直接的に参考になる意見が聞けるかもしれません。

ですが、仮に業種も規模も全く違っていても、参考になることは多いはずです。

と言うのは自らビジネスをしていくうえで重要なこととして、ビジネスマインドがあります。

そうしたマインドに関しては業種や規模に関係なく共通している点が多いのです。

だから、周りにそうした起業家や事業家がいれば、積極的に相談に行ってみましょう。

話を聞いてプラスになることはあっても、マイナスになることは無いと思います。

共有:

  • シェア
  • クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook

起業準備 相談

創業融資で一番大切なものは事業計画って本当なのでしょうか?

その疑問に答える無料レポートいますぐ入手してください。こちらをクリック

Copyright © 2025 · Monochrome Pro on Genesis Framework · WordPress · ログイン

  • 運営者情報
  • サイトマップ
  • お問合せ