• Skip to primary navigation
  • Skip to main content

小資本起業・資金繰りの悩みを無くす経営

副業・兼業から始める本格的経営論

  • ホーム
  • マーケティング
  • 副業
  • ビジネスプラン
  • 資金調達
  • 独立
  • 起業準備
現在の場所:ホーム / 起業準備 / 経営者が読書をする理由とは?多くの引き出しの蓄積をするために

経営者が読書をする理由とは?多くの引き出しの蓄積をするために

QiiQ inc. · 11月 9, 2015 ·

20151109
ビジネスで成功したいと思っているのなら、成功している人を真似るというのが手っ取り早くて有効な方法です。

成功には偶然の要素もあるかもしれませんが、よくよく考えてみると、それは偶然ではなく必然だったりもします。

ですから、上手くいっている人を真似るというのは有効な戦略です。

さて、上手くいっている経営者の多くはビジネス書や自己啓発本が大好きです。

何故かと言うと、そこにはビジネス成功の多くのヒントが隠されているからです。

ビジネス本や自己啓発本と言うのは、新刊で買ったとしても、せいぜい2000円程度のものです。

ブックオフなど中古書店ならもっと安く買えますし、あるいはネットでアマゾンマーケットプレイスを利用しても良いでしょう。

もちろん公共の図書館を利用すれば、まったくのタダということになります。

いずれにしても、本は自分への投資と考えた場合、非常に安い投資であることは間違いありません。

だから、積極的に読書は心がけるべきです。

ビジネスで成功するには経営者が多くの引き出しを持っておくことが重要です。

AがダメならB、BがダメならC、Cがだめなら…という感じで次々に方策を繰り出せる経営者は強いものです。

天性のものとして、そうした引き出しが広い人もいますが、そうでなければ、読書によって自らの内部に蓄積をしておけば、自然とそれを引き出せるようになるものです。

今は本が売れない時代と言われていて、読書をする人が減っています。

これはむしろチャンスと捉えるべきで、人がしないことをすることで、成功が引き寄せられるはずです。「人の行く裏に道あり花の山」という格言もあります。

共有:

  • シェア
  • クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook

起業準備 投資, 経営者, 読書

創業融資で一番大切なものは事業計画って本当なのでしょうか?

その疑問に答える無料レポートいますぐ入手してください。こちらをクリック

Copyright © 2025 · Monochrome Pro on Genesis Framework · WordPress · ログイン

  • 運営者情報
  • サイトマップ
  • お問合せ