• Skip to primary navigation
  • Skip to main content

小資本起業・資金繰りの悩みを無くす経営

副業・兼業から始める本格的経営論

  • ホーム
  • マーケティング
  • 副業
  • ビジネスプラン
  • 資金調達
  • 独立
  • 起業準備
現在の場所:ホーム / 副業 / 副業の理由と目的は?何のために副業をするのかを明確にする

副業の理由と目的は?何のために副業をするのかを明確にする

QiiQ inc. · 12月 4, 2015 ·


本業以外に副業があると、本業にプラスアルファーの収入が出来るわけですから、その分の収入増が見込めます。

もし、本業に何か問題があった場合にもう一つの収入源があると、とても安心と言えます。

例えば、サラリーマンの場合、予期しない倒産やリストラなどで、それまでの収入が失われてしまった場合などに、副業をやっていると、かなりダメージを軽減できます。

ただ副業といっても、多くの種類があるので、何をやるべきか迷うこともあるでしょう。

その場合、副業を選ぶ際の基準をハッキリさせたほうが良いでしょう。

そのためには、先ず何のために副業をするのかをハッキリさせましょう。

もし、今の本業収入だけでは生活ができないのであれば、副業の目的はお金を稼ぐということになります。

そうなると、収入が多い副業が第一候補に上がってくるでしょう。

空いている時間があるので、それを効率的に使ってお金を稼げないかと考えているなら、時間の融通がきく副業を選ぶということになります。

仮に一時間や二時間といった細切れの時間を使うつもりなら、在宅の副業が向いていると言えるでしょう。

いずれは会社を辞めて脱サラしたいということであれば、独立起業につながる副業をするべきです。

実際、副業から始めて、軌道に乗ったところで、脱サラする人も多くいます。

このように副業をする際に重要なのは何のために副業をするのかと言う点です。

副業をする理由と目的、それを明確にすれば、自ずとどんな副業をするべきかが決まってきます。

共有:

  • シェア
  • クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook

副業 サラリーマン

創業融資で一番大切なものは事業計画って本当なのでしょうか?

その疑問に答える無料レポートいますぐ入手してください。こちらをクリック

Copyright © 2025 · Monochrome Pro on Genesis Framework · WordPress · ログイン

  • 運営者情報
  • サイトマップ
  • お問合せ