• Skip to primary navigation
  • Skip to main content

小資本起業・資金繰りの悩みを無くす経営

副業・兼業から始める本格的経営論

  • ホーム
  • マーケティング
  • 副業
  • ビジネスプラン
  • 資金調達
  • 独立
  • 起業準備
現在の場所:ホーム / 起業準備 / 起業に向いてないのかも?勢いと決断力がないと壁を乗り越えられない

起業に向いてないのかも?勢いと決断力がないと壁を乗り越えられない

QiiQ inc. · 12月 14, 2015 ·


起業は勢いだけではダメということがよく言われています。

冷静な判断と緻密な計画がないと失敗する可能性が高いと言います。

これは確かに間違った意見ではありません。

冷静な判断力は当然必要ですし、緻密な計画があったほうが絶対に良いと思います。

ですが、現実に起業している人のほとんどは勢いに任せて起業したという方が多いのも、また事実です。

と言うのは勢いがないとやはり起業をすることは難しいからです。

起業は資金さえあれば出来ると言うものではなく、莫大なエネルギーが必要です。

それを一気呵成にやってしまうのが、突っ走る勢いなのです。

逆にこうした勢いがない人というのは、なかなか起業に踏み出すことが難しかったりします。

この勢いというのは決断力とも関係しています。

決断力を持つというのは意外に難しいことで、会社を辞めたいけど、辞められずにズルズルと働いている人も多くいるのです。

起業をしようと何年も考えながら、その一歩を踏み出せない人と言うのは、決断力が無いと言えます。

もし、本気で起業を考えているなら、その壁を乗り越えないといけません。

そのためには助走をつけて思い切って飛び越えてみることが先決です。

それがいわゆる勢いというものです。

それが出来ないと言う方はそもそも起業に向いていないのかもしれません。

適性が無いのに起業してしまうと悲惨な結果になることもあります。

先ずは自分が起業に向いているのかどうか真剣に考えてみましょう。

共有:

  • シェア
  • クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook

起業準備 適正

創業融資で一番大切なものは事業計画って本当なのでしょうか?

その疑問に答える無料レポートいますぐ入手してください。こちらをクリック

Copyright © 2025 · Monochrome Pro on Genesis Framework · WordPress · ログイン

  • 運営者情報
  • サイトマップ
  • お問合せ