サラリーマンとして長年勤務してきた人が辞める場合、通常、退職金が支払われるのが一般的です。
大手企業勤務の人や公務員等の場合、ウン千万の退職金が支払われたりします。
これがサラリーマンのメリットの一つだと言えます。
自営業者などの場合、こうした退職金が無い上に、年金も国民年金だったりするので、支給される額も雀の涙ほどのこともあります。
そうした事態に備えて、自営業者の場合、自分で対策を考えておいたほうが良いでしょう。
その一つに小規模企業共済というものがあります。
この共済に加入していれば、事業を廃業したときなどに共済金を受け取ることが出来ます。
これは言わば自営業者など小規模な経営者のために作られている退職金の制度と言って良いものです。
この制度は節税と言う点に関して大きなメリットがある制度です。
というのは、毎月支払う共済の掛金がすべて控除の対象になるからです。
ですから、利益が上がっている場合は大目に掛けておけば、それが税金の対象から外れることになります。
掛け金自体も月に1000円から70000円という広い範囲の中から選べるので、無理なく加入を続けることができます。
また、小規模な事業を営んでいる場合、急に資金が必要になることもあると思います。
そういうとき、この共済を利用していれば、払った掛け金の総額の限度内で資金を借りることが出来ます。
その場合、担保や保証人なども必要ありませんので、気軽に借りることが出来ます。