• Skip to primary navigation
  • Skip to main content

小資本起業・資金繰りの悩みを無くす経営

副業・兼業から始める本格的経営論

  • ホーム
  • マーケティング
  • 副業
  • ビジネスプラン
  • 資金調達
  • 独立
  • 起業準備
現在の場所:ホーム / 起業準備 / 起業してモチベーション維持することは意外に難しい?

起業してモチベーション維持することは意外に難しい?

QiiQ inc. · 5月 6, 2016 ·


自ら起業してビジネスをしていく際に重要なのがモチベーションです。

起業すると自分が最高責任者ですから、サラリーマンのように上司からガミガミと言われることもありません。

そうなると、やるかやらないかは自分次第ということになります。

上司や同僚の目が無くてもしっかりと仕事をするには、自分の心の中に強いモチベーションを持ち続けることが必要です。

しかし、これは簡単なようで難しいもの。

内面からやる気が湧き上がるようにしていくには、自分なりの工夫がいるでしょう。

高いモチベーションを維持しているつもりでも、知らないうちにモチベーションというのは下がってしまうものです。

人間、常に高いモチベーションを持ち続けることは事実上、不可能と言えます。

ただモチベーションのあるなしはビジネスの結果を大きく左右するのも事実です。

では、どうすれば高いモチベーションを持ってビジネスをすることができるのでしょうか。

その一つの方法として、モチベーション上げる場を持つということが大切です。

例えば、セミナーや勉強会に参加することで、モチベーションが上がるという人は定期的にそうした場に出ることが良いでしょう。

また、朝にちょっとした活動を行う、いわゆる朝活というものがありますが、この朝活はその日一日のモチベーションを上げるのに最適と言われます。

このように、その人によってモチベーションを上げる場は違うでしょうか、いずれにしても自分なりにモチベーションを上げるための場を持っておくことは起業家にとって、とても重要です。

共有:

  • シェア
  • Twitter
  • Facebook

起業準備 モチベーション, 起業家

創業融資で一番大切なものは事業計画って本当なのでしょうか?

その疑問に答える無料レポートいますぐ入手してください。こちらをクリック

Copyright © 2023 · Monochrome Pro on Genesis Framework · WordPress · ログイン

  • 運営者情報
  • サイトマップ
  • お問合せ