• Skip to primary navigation
  • Skip to main content

小資本起業・資金繰りの悩みを無くす経営

副業・兼業から始める本格的経営論

  • ホーム
  • マーケティング
  • 副業
  • ビジネスプラン
  • 資金調達
  • 独立
  • 起業準備
現在の場所:ホーム / マーケティング / ネットでは信頼性とブランディングが成功の鍵を握る

ネットでは信頼性とブランディングが成功の鍵を握る

QiiQ inc. · 5月 14, 2016 ·


今やほとんどの人がパソコン、タブレットやスマホを使ってインターネットを楽しむ時代です。

ビジネスにおいてもインターネットの活用は当然行うべき戦略の一つと言えるでしょう。

このインターネットの活用において重要なのが「信頼」です。

バーチャルな世界なので信頼を得にくいのがインターネットの特色。

だからこそ、信頼を得ることが重要なのです。

この信頼を得られなければ、いくら頑張ってもネットで成果を上げることは難しいでしょう。

例えば、ネットショッピングを行う場合、ほとんどの方が楽天市場やアマゾン、ヤフーショッピングなどを利用しています。

こうした大型のモールの場合、何でも揃っているということもありますが、やはり楽天やアマゾン自体が既にブランド化しているからです。

「楽天だから安心」「アマゾンだから間違いない」という意識があるのは否めないでしょう。

もちろん、楽天ポイントのような巧妙なポイントシステムが介在していることもありますが、基本はブランド力にあるのです。

ブランド=信頼と言えるわけですが、ネットで商売をする場合はこうした信頼獲得とブランディングはセットで考えておいたほうがよいでしょう。

もし、独立したサイトでビジネスを始めるとなると、集客面でかなり苦戦することが予想されます。

それを克服するにはいかに信頼を得られるかがポイントと言えます。

信頼を得る方法はいろいろありますが、一朝一夕で叶うものではありません。

情報公開、顔出しを通じて、信頼構築を継続していくことが不可欠です。

そうやって一つ一つ地道な努力を積み重ねていくことが必要です。

共有:

  • シェア
  • クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook

マーケティング インターネット, マーケティング

創業融資で一番大切なものは事業計画って本当なのでしょうか?

その疑問に答える無料レポートいますぐ入手してください。こちらをクリック

Copyright © 2025 · Monochrome Pro on Genesis Framework · WordPress · ログイン

  • 運営者情報
  • サイトマップ
  • お問合せ