• Skip to primary navigation
  • Skip to main content

小資本起業・資金繰りの悩みを無くす経営

副業・兼業から始める本格的経営論

  • ホーム
  • マーケティング
  • 副業
  • ビジネスプラン
  • 資金調達
  • 独立
  • 起業準備
現在の場所:ホーム / 起業準備 / 経営者にとって時間管理は永遠の課題。起業したら意識と行動の変革を

経営者にとって時間管理は永遠の課題。起業したら意識と行動の変革を

QiiQ inc. · 7月 3, 2016 ·


事業を始めた人の多くが感じるのが、とにかく時間がないということ。

あれもやりたい、これもやりたいという思いがありながら、気づいたらあっという間に一日が終わってしまっていることも多いもの。

そういう意味では時間管理に悩んでいる起業家は非常に多いのです。

この時間管理というのは一時的な問題ではなく、ビジネスをやり続ける限り常に課題として横たわっています。

つまり、時間管理は永遠の課題だということです。

この時間管理に終わりはないと言います。

常により質の高い時間の使い方を心がけていくことが大切です。

特に起業した人が意識しないといけないのは、時間は有限だということ。

無駄にダラダラとテレビを見たりしている人は注意したいものです。

起業した人の中にはテレビを処分したというような人もいるそうです。

極端な感じがしますが、それぐらい徹底して無駄な時間を省くということも必要なのかもしれません。

また、時間を有効に活用するには、人に任せられるものは任せていくということも大事な視点です。

何でもかんでも自分でやろうとするのは悪い癖だと言えるでしょう。

大事なことは如何に自分の時間を生み出すかということです。

他の人に任せられるものは思い切って任せていくようにしたら良いと思います。

それによって自分の時間が増えることになります。

時間管理に関する書籍もたくさん出ているので、無駄な時間が多いと感じている人は、先ずは一冊そうした本を読んでみましょう。

結構、目からうろこの時間活用術が書いてあるかもしれませんよ。

共有:

  • シェア
  • Twitter
  • Facebook

起業準備 時間管理, 経営者

創業融資で一番大切なものは事業計画って本当なのでしょうか?

その疑問に答える無料レポートいますぐ入手してください。こちらをクリック

Copyright © 2023 · Monochrome Pro on Genesis Framework · WordPress · ログイン

  • 運営者情報
  • サイトマップ
  • お問合せ