• Skip to primary navigation
  • Skip to main content

小資本起業・資金繰りの悩みを無くす経営

副業・兼業から始める本格的経営論

  • ホーム
  • マーケティング
  • 副業
  • ビジネスプラン
  • 資金調達
  • 独立
  • 起業準備
現在の場所:ホーム / 経営者 / ビジネスへの投資に金を惜しまないこと。経営者のお金の遣い方

ビジネスへの投資に金を惜しまないこと。経営者のお金の遣い方

QiiQ inc. · 8月 19, 2016 ·


どんなビジネスでも、やはりお金はかかるもの。

しかし、お金は無尽蔵にあるものではないので、使い過ぎには注意しないといけません。

ビジネスの利益は基本的は売り上げから経費を引いた額になります。

ですから、売り上げを上げることと同時に経費を節約することも利益を上げるためには欠かせないわけです。

しかし、経費節減ばかりに走り過ぎるのも良くありません。

やはり、一定の額の経費は必要なもの。

特に成功者は過度な経費節減は行っていません。

この点はしっかりと理解しておかないといけないでしょう。

お金の使い方としては、将来の売り上げにつながるものであれば、積極的に支出していくべきです。

これらの費用は言わば投資のためのお金。

この投資のためのお金をケチるとビジネスが縮小していってしまいます。

例えば、自らが勉強するための費用は投資のためのお金と言えます。

書籍購入費や、セミナー参加費などはケチらないようにしましょう。

ビジネス関係の書籍は大体、一冊1500円程度で買えます。

これは得られる知識から考えると非常に費用対効果が高い投資だと言えます。

だから、どんどん購入して知識を積み重ねていくべきです。

また、人脈作りのために異業種交流会など、いろんな会に参加したりするのも投資のための費用と言えます。

ちょっとした出会いがビジネスを広げる大きなチャンスになることも珍しくありません。

ですから時間が許せばどんどんそうした会に参加するようにしましょう。

共有:

  • シェア
  • クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook

経営者 経営者

創業融資で一番大切なものは事業計画って本当なのでしょうか?

その疑問に答える無料レポートいますぐ入手してください。こちらをクリック

Copyright © 2025 · Monochrome Pro on Genesis Framework · WordPress · ログイン

  • 運営者情報
  • サイトマップ
  • お問合せ