• Skip to primary navigation
  • Skip to main content

小資本起業・資金繰りの悩みを無くす経営

副業・兼業から始める本格的経営論

  • ホーム
  • マーケティング
  • 副業
  • ビジネスプラン
  • 資金調達
  • 独立
  • 起業準備
現在の場所:ホーム / 起業準備 / 小資本起業は人とのつながりが大切

小資本起業は人とのつながりが大切

QiiQ inc. · 8月 21, 2016 ·


自分で事業を始めると、お客さん、従業員、仕入先、それに同業者など様々な関係者とつながることになります。

最近ではこうした人々の総称として、ステークホルダーなどと呼ばれたりすることもあります。

それぞれ利害関係があったりするかもしれませんが、やはり人間と人間の関係であることは間違いありません。

こうした人間関係を大事にすることが事業を成功させるためには大切となってきます。

特に小資本企業の場合はこうした人間関係の影響がビジネスに即影響してきます。

人間関係のトラブルが原因でビジネスが立ち行かなることもよくあるのです。

逆に取引先との良好な人間関係だけで安定した仕事を受注できたりすることもあります。

大手企業となるとそうはいかないかもしれませんが、小さな事業の場合、人間関係だけで十分にビジネスが回ったりします。

人間関係のコツは相手の立場に立って考えるということ。

ついつい自分の視点でモノを考えがちですが、そうならないように意識して、相手の立場で考える癖をつけましょう。

これは簡単なようでなかなか難しいもの。

実際に出来る人は多くありません。

だからこそ、それが出来る人はビジネスに成功する可能性も高まるのです。

多くの成功者は感謝の心を忘れないことを主張しています。

これは自身の経験から導き出されたものです。

「感謝の心を持って、相手の立場で考える」この点を常に忘れないように行動すれば、きっとビジネスも上手くいくようになるはずです。

共有:

  • シェア
  • Twitter
  • Facebook

起業準備 経営者

創業融資で一番大切なものは事業計画って本当なのでしょうか?

その疑問に答える無料レポートいますぐ入手してください。こちらをクリック

Copyright © 2023 · Monochrome Pro on Genesis Framework · WordPress · ログイン

  • 運営者情報
  • サイトマップ
  • お問合せ