起業してビジネスをする場合、フリーランスのように自分一人だけで行える場合もあるでしょうし、従業員を雇わなければいけない場合もあるでしょう。
従業員を雇うと当然、給料を支払わないといけなくなります。
この人件費というのは事業運営するうえで大きな足かせとなる場合が多いので注意しましょう。
人件費は固定費なので、たとえ売り上げが上がらなくても支払わないといけません。
従業員に給料を払うと経営者にはお金が残らないということも珍しくないのです。
それどころか、従業員に払うお金がないということもあります。
その結果、事業が立ち行かなくなり、廃業するというケースもよくあるのです。
この従業員ですが、正社員、パート、アルバイトなど様々な形で雇うことが可能です。
この中で仕事の中核を担うのが正社員ですが、やはりそれなりのコストが必要となります。
給料はもちろん、少額であってもボーナスなどを支払えばかなりの費用が必要です。
それだけではなく、厚生年金や健康保険、雇用保険など社会保険の負担も想像以上に大きいものです。
また、有給なども必要ですし、そうなると目に見えない負担は思っている以上にあります。
ですからパートやアルバイトと比べた場合、その人件費の高さは驚くべきものがあると言えるのです。
そうしたことから、スモールビジネスの場合、正社員や雇わないという戦略も必要かもしれません。
実際、パートやアルバイトだけで回している店も結構、多いものです。
例えば、コンビニや飲食などは店長以外は皆、アルバイトという場合もあります。