• Skip to primary navigation
  • Skip to main content

小資本起業・資金繰りの悩みを無くす経営

副業・兼業から始める本格的経営論

  • ホーム
  • マーケティング
  • 副業
  • ビジネスプラン
  • 資金調達
  • 独立
  • 起業準備
現在の場所:ホーム / 経営者 / ビジネスチャンスを見送る勇気も時には必要?急拡大には要注意

ビジネスチャンスを見送る勇気も時には必要?急拡大には要注意

QiiQ inc. · 6月 7, 2016 ·


ビジネスにおいては勢いというのも重要です。

成功しているときはその余勢をかって一気に拡大していくというのも一つの方法なのです。

そうしたチャンスの見極めは起業家が持つべき資質と言っても過言ではありません。

せっかくのチャンスをみすみす逃してしまうのはもったいない話です。

しかし、いつもイケイケで突き進むのは危険です。

ビジネスの急拡大は諸刃の剣と言えるからです。

成功している事業家が無理な急拡大をしたことで、ビジネスがダメになるということはよくあるのです。

上手くいっている時こそ、慎重さが求められるのです。

もちろん、何事も石橋を叩いて渡るだけが良いとは限りません。

チャンスと判断したら、それをモノにするために大胆に行動してみることも悪いことではないでしょう。

この辺りの微妙な判断が難しいわけです。

そういう意味ではリスク管理という視点で判断していくことも重要です。

ある判断をすることで見込まれる成果と、そのリスクを冷静に見極めてから判断をするということです。

もし、あまりにもリスクが高いのであれば、そのチャンスを見送る勇気も必要です。

過去、多くの起業家が急拡大の魅力にはまって失敗しています。

そうした軌跡を学んでみることも役に立つと思います。

事業家、経営者の集まりに顔を出したりして、いろいろと話を聞くのも良いと思います。

また、世に出ているビジネスに関する本の中から、そうした点を学べるのものもたくさんあります。

いずれにしても、急拡大には罠があることは十分に理解しておきましょう。

共有:

  • シェア
  • Twitter
  • Facebook

経営者 リスク

創業融資で一番大切なものは事業計画って本当なのでしょうか?

その疑問に答える無料レポートいますぐ入手してください。こちらをクリック

Copyright © 2023 · Monochrome Pro on Genesis Framework · WordPress · ログイン

  • 運営者情報
  • サイトマップ
  • お問合せ