• Skip to primary navigation
  • Skip to main content

小資本起業・資金繰りの悩みを無くす経営

副業・兼業から始める本格的経営論

  • ホーム
  • マーケティング
  • 副業
  • ビジネスプラン
  • 資金調達
  • 独立
  • 起業準備
現在の場所:ホーム / 起業準備 / 起業のリスクについてもう一度考えてみよう。

起業のリスクについてもう一度考えてみよう。

QiiQ inc. · 6月 22, 2016 ·


起業にはリスクが伴うということが盛んに言われます。

確かにリスクがあることは間違いありません。

では、一体どんなリスクがあるのでしょうか?

事業を始めるのに借金をしていたり、あるいは運転資金が足りずに借金をするケースがあります。

また、売掛金が焦げ付いたりすることもあるかもしれません。

このようにお金に関するリスクが一番大きいと思います。

借金が払いきれない場合は、自己破産など債務整理を迫られることもあるでしょう。

こうしたお金に関する問題以外にもサラリーマンが起業する場合、安定した仕事を捨てるということになります。

高収入で福利厚生もしっかりしている大企業や公務員の場合、きっと周りの人から「もったいない」と言われることも多いと思います。

安定した収入というのは多くの人を魅了するものです。

この安定を軸にして考えた場合、起業は出来れば避けるべきものとみえるかもしれません。

しかし、この安定志向というのはあくまで一つの考え方にすぎません。

これを振り払ってみると、起業はそれほど恐れるものではないのです。

ただ自己破産に至るような大きな借金をするなら話は変わります。

無理のない範囲での借金をするのなら、起業は失敗した所でそれほど大きなダメージにはならないもの。

失敗すれば再起をすればよいだけですし、あるいはサラリーマンに戻るという選択もあるでしょう。

一度しかない人生ですから起業したいと思っているのなら、思い切って挑戦してみることは悪いことではありません。

共有:

  • シェア
  • Twitter
  • Facebook

起業準備 リスク, 起業家

創業融資で一番大切なものは事業計画って本当なのでしょうか?

その疑問に答える無料レポートいますぐ入手してください。こちらをクリック

Copyright © 2023 · Monochrome Pro on Genesis Framework · WordPress · ログイン

  • 運営者情報
  • サイトマップ
  • お問合せ