• Skip to primary navigation
  • Skip to main content

小資本起業・資金繰りの悩みを無くす経営

副業・兼業から始める本格的経営論

  • ホーム
  • マーケティング
  • 副業
  • ビジネスプラン
  • 資金調達
  • 独立
  • 起業準備

アーカイブ 5月 2019

法人設立後にかかる費用・ランニングコスト

QiiQ inc. · 5月 25, 2019 ·

起業の形態として代表的な個人事業主と法人。節税効果や信用の大きさがメリットとして知られている法人化ですが、その一方で大きな設立コストや設立後も発生する費用やランニングコストについて留意しなければなりません。また、法人には個人事業主にはない手続きもあります。こちらでは、個人で法人を設立後に発生する費用やランニングコストについてお話しします。

[もっと読む…] about 法人設立後にかかる費用・ランニングコスト

共有:

  • シェア
  • クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook

事業が失敗したあと再起は可能か|会社員になるか再起業するか

QiiQ inc. · 5月 1, 2019 ·

日本国内において、事業の開業から5年の生存率はなんと10〜15%と言われています。これはつまり、起業の失敗率がおよそ90%ということ。いかに国内でビジネスを興し、継続していくのが厳しいかを物語っている数値と言えるでしょう。

こうして事業に失敗した経営者は、いったいどのような道を辿るのでしょうか? また、再起の方法には何があるのでしょうか? 今回は、「事業の失敗と経営者の再起」にフォーカスを当てていきます。

[もっと読む…] about 事業が失敗したあと再起は可能か|会社員になるか再起業するか

共有:

  • シェア
  • クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook

創業融資で一番大切なものは事業計画って本当なのでしょうか?

その疑問に答える無料レポートいますぐ入手してください。こちらをクリック

Copyright © 2025 · Monochrome Pro on Genesis Framework · WordPress · ログイン

  • 運営者情報
  • サイトマップ
  • お問合せ