• Skip to primary navigation
  • Skip to main content

小資本起業・資金繰りの悩みを無くす経営

副業・兼業から始める本格的経営論

  • ホーム
  • マーケティング
  • 副業
  • ビジネスプラン
  • 資金調達
  • 独立
  • 起業準備

助成金

雇用するなら正社員かパートどっち?コストがかかる?助成金が受けられる?

QiiQ inc. · 5月 28, 2015 ·

20150528
起業して悩むのが「人を増やす」ということに関してです。

社員を雇うのか、パートを雇うのか、外注にするか、選択肢は複数ありますが、どのように考えればいいのでしょうか。

もちろんコストという視点で考えることも必要なのですが、長期的な視点で考えたときに会社の成長につながるのか、という点からも良く考える必要があります。
[もっと読む…] about 雇用するなら正社員かパートどっち?コストがかかる?助成金が受けられる?

共有:

  • シェア
  • Twitter
  • Facebook

インキュベーションオフィスの審査に3か月?!自治体や公的機関のスピード感って・・

QiiQ inc. · 5月 26, 2015 ·

20150526
起業するならぜひチェックすべきなのが助成金や補助金などの政府による支援策です。

知らなければ1円にもなりませんが、きちんと調べて申請すれば大きな金額の資金補助が受けられます。

ただ、注意しておきたいのがこれらの申請の複雑さです。
[もっと読む…] about インキュベーションオフィスの審査に3か月?!自治体や公的機関のスピード感って・・

共有:

  • シェア
  • Twitter
  • Facebook

起業準備の期間にやるべきこととは?1年前までにはこんな状態にしておこう

QiiQ inc. · 5月 7, 2015 ·

20150507

起業までに必要なこととは?

近い将来、自分で独立したい、新しい事業を始めたいと考えている人の多くは、誰しも初めてのことなので、何から準備していいかわからない、何をいつまでに揃えないといけないのかわからない、といった悩みを持っているものです。

ここでは、起業するまでに最低限必要なことをおおまかに説明します。

1年前~半年前までの準備

14812957

起業の1年前には構想を決める

まず、事業の概要、コンセプトなど、どういうビジネスでどう儲けていくかのストーリーを決めます。
[もっと読む…] about 起業準備の期間にやるべきこととは?1年前までにはこんな状態にしておこう

共有:

  • シェア
  • Twitter
  • Facebook

女性の起業の助成金!子育て女性起業支援助成金とは

QiiQ inc. · 4月 30, 2015 ·

20150430
起業にあたって自分が該当する助成金があるかどうか、事前に必ずチェックしておくべきです。

助成金の応募には事細かな決まりごとが多く、申請のタイミングをはずしてしまうともらえるものももらえなくなります。

情報収集と早めの行動が大事です。
[もっと読む…] about 女性の起業の助成金!子育て女性起業支援助成金とは

共有:

  • シェア
  • Twitter
  • Facebook

補助金と助成金の違いとは?誰でも受け取ることができるの?

QiiQ inc. · 4月 23, 2015 ·

20150423
補助金や助成金というのは、国や地方公共団体から支給されるお金の事をいいます。

補助金や助成金の特徴としては融資や貸与とは違い、原則は返済しなくても良いお金という事です。

それだけを聞くとかなりお得感はあるのですが、国や県地方公共団体から出るという事は税金から支出されているという事ですので、もちろんそれを受ける為には色んな条件や審査に通らなければいけません。
[もっと読む…] about 補助金と助成金の違いとは?誰でも受け取ることができるの?

共有:

  • シェア
  • Twitter
  • Facebook

創業融資で一番大切なものは事業計画って本当なのでしょうか?

その疑問に答える無料レポートいますぐ入手してください。こちらをクリック

Copyright © 2023 · Monochrome Pro on Genesis Framework · WordPress · ログイン

  • 運営者情報
  • サイトマップ
  • お問合せ