• Skip to primary navigation
  • Skip to main content

小資本起業・資金繰りの悩みを無くす経営

副業・兼業から始める本格的経営論

  • ホーム
  • マーケティング
  • 副業
  • ビジネスプラン
  • 資金調達
  • 独立
  • 起業準備

経営者

続けることだけが正解ではない〜撤退戦略のススメ

QiiQ inc. · 2月 1, 2019 ·

起業家、そして起業しようというメンタルを持っている人は、アンテナを色々なところにはっています。

これは感度が高く、いろいろなことに好奇心があり、事業を展開するのにメリットをもたらします。なんといっても、経営資源としての「情報」というのは、見えないにせよとても重要な要素となることが度々あります。

一方で、この「感度の高さ」がデメリットなってしまうケースもたびたびあります。

[もっと読む…] about 続けることだけが正解ではない〜撤退戦略のススメ

共有:

  • シェア
  • クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook

重要な仕事はいつやればいいのか?

QiiQ inc. · 1月 31, 2019 ·

いつでもいいでしょ?

という返事が返ってきそうで怖いのですが、あえて考えておきます。

[もっと読む…] about 重要な仕事はいつやればいいのか?

共有:

  • シェア
  • クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook

銀行からお金を借りる時に都銀・地銀・信金その他のどこに行けばいいのか?

QiiQ inc. · 11月 14, 2018 ·


私達が、創業してお金の問題に直面した場合、とれる行動には

1)出資者(投資家)を探して、出資してもらう

2)誰かから借りる

3)お金のかからない策をとる

という方法があり得ます。

しかし、それぞれにはメリット・デメリットがあるのでよく考えて行動していく必要があります。
[もっと読む…] about 銀行からお金を借りる時に都銀・地銀・信金その他のどこに行けばいいのか?

共有:

  • シェア
  • クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook

失敗する企業あるあるの落とし穴!5年でつぶれる会社にならないビジネスプラン立案のポイント

QiiQ inc. · 1月 31, 2018 ·

起業してからの5年で、80~85%の企業が倒産すると言われています。これらの失敗してしまう企業には、どのような特徴があるのでしょうか。また、失敗しないためには、どのような点に留意すればいいのでしょうか。

[もっと読む…] about 失敗する企業あるあるの落とし穴!5年でつぶれる会社にならないビジネスプラン立案のポイント

共有:

  • シェア
  • クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook

ビジネスへの投資に金を惜しまないこと。経営者のお金の遣い方

QiiQ inc. · 8月 19, 2016 ·


どんなビジネスでも、やはりお金はかかるもの。

しかし、お金は無尽蔵にあるものではないので、使い過ぎには注意しないといけません。

ビジネスの利益は基本的は売り上げから経費を引いた額になります。
[もっと読む…] about ビジネスへの投資に金を惜しまないこと。経営者のお金の遣い方

共有:

  • シェア
  • クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook
  • « Go to Previous Page
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • ページ 4
  • ページ 5
  • Interim pages omitted …
  • ページ 7
  • Go to Next Page »

創業融資で一番大切なものは事業計画って本当なのでしょうか?

その疑問に答える無料レポートいますぐ入手してください。こちらをクリック

Copyright © 2025 · Monochrome Pro on Genesis Framework · WordPress · ログイン

  • 運営者情報
  • サイトマップ
  • お問合せ