• Skip to primary navigation
  • Skip to main content

小資本起業・資金繰りの悩みを無くす経営

副業・兼業から始める本格的経営論

  • ホーム
  • マーケティング
  • 副業
  • ビジネスプラン
  • 資金調達
  • 独立
  • 起業準備

会社設立

経営理念にもとづく経営ビジョンを持てば経営方針がぶれなくなる!

QiiQ inc. · 6月 18, 2015 ·

20150618
何かのビジネスを行うために会社を設立する場合、必ず勝てるビジョンを描くと同時に、何かしらお客様や社会への貢献という大きなミッションを果たす必要があります。

会社としては、ビジネスで業界に参入し、競合他社に勝ち、利益をあげていくことが最も重要ですが、本来、それと同時に、誰かのお役立ちになり続けることが、会社として存続するための最低限の使命であるべきです。

しかしながら、起業時は、誰かのお役立ちになりたいという考えで会社を設立するということは少なく、ほとんどの場合、勝てる事業ビジョンを描いて、会社を設立する傾向にあります。
[もっと読む…] about 経営理念にもとづく経営ビジョンを持てば経営方針がぶれなくなる!

共有:

  • シェア
  • クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook

合同会社の設立にはメリットがある?コストやリスクの面で考えてみよう

QiiQ inc. · 6月 17, 2015 ·

20150617
起業をする、つまり会社を設立する時には、法的な手続きや許認可などが必要になりますが、それ以前に、会社の種類をどうするか決定する必要があります。

会社の種類は4つ

574166
会社の種類って何?と思う人が意外に多いかもも知れませんが、日本の会社は、現在、4種類あります。

その4種類とは、株式会社、合同会社、合名会社、合資会社になります。
[もっと読む…] about 合同会社の設立にはメリットがある?コストやリスクの面で考えてみよう

共有:

  • シェア
  • クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook

儲けることは悪なのか?あなたのビジネスの羅針盤

QiiQ inc. · 6月 2, 2015 ·

20150602
会社を設立することは、ビジネスを会社という組織で運営していくことを意味します。

登記などの手続や、必要な許認可を取得すれば、基本的には誰でも会社を設立することができます。

会社を設立する目的の多くは、何らかのビジネスを通じて、お客様に喜んでもらうことであり、その結果として、社会の一部に貢献していくことであるべきです。
[もっと読む…] about 儲けることは悪なのか?あなたのビジネスの羅針盤

共有:

  • シェア
  • クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook

会社設立のメリットとデメリットとは?個人事業主とどう違う?

QiiQ inc. · 6月 1, 2015 ·

20150601
何か事業ビジョンを描き、利益が見込めると判断したとき、ビジネスを始めようとします。
その際、個人事業主として始めることもできますし、会社を設立することもできます。
ここでもし、会社を設立するとなると、どうしても気になるのが、煩雑な手続や設立費用です。
[もっと読む…] about 会社設立のメリットとデメリットとは?個人事業主とどう違う?

共有:

  • シェア
  • クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook

雇用するなら正社員かパートどっち?コストがかかる?助成金が受けられる?

QiiQ inc. · 5月 28, 2015 ·

20150528
起業して悩むのが「人を増やす」ということに関してです。

社員を雇うのか、パートを雇うのか、外注にするか、選択肢は複数ありますが、どのように考えればいいのでしょうか。

もちろんコストという視点で考えることも必要なのですが、長期的な視点で考えたときに会社の成長につながるのか、という点からも良く考える必要があります。
[もっと読む…] about 雇用するなら正社員かパートどっち?コストがかかる?助成金が受けられる?

共有:

  • シェア
  • クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook
  • « Go to Previous Page
  • ページ 1
  • Interim pages omitted …
  • ページ 3
  • ページ 4
  • ページ 5
  • ページ 6
  • ページ 7
  • Go to Next Page »

創業融資で一番大切なものは事業計画って本当なのでしょうか?

その疑問に答える無料レポートいますぐ入手してください。こちらをクリック

Copyright © 2025 · Monochrome Pro on Genesis Framework · WordPress · ログイン

  • 運営者情報
  • サイトマップ
  • お問合せ